スポンサーリンク

断食ダイエットの方法と効果、ほんとうに痩せるの?

断食ダイエットの方法と効果

スポンサーリンク

断食ダイエットってどんなダイエット?

断食と言えば、その言葉の通り「食を絶つ」と言う事ですね。 よく、断食道場とか(今でもあるのかな?)宗教的な修行でも断食行などは耳にします。 でも、ダイエットでの断食というと、もう少し軽いイメージがあるようです。 日頃の食べ過ぎによりたるんだ体を鍛え直しリセットするといえばよりイメージがわきますか? この断食ダイエット、根強い人気があるそうで、モデルさんや芸能人にも愛用者が多いのだとか。プチ断食ダイエットなるものもある様で、本当に気軽に行える様なイメージを振りまいています。 最近では、ホテルなどで「断食プラン」などと言った専門家の指導の下に行う断食ダイエットのコースメニューがあるそうで大変な人気だそうです。数ヶ月待ちなどもあるとか、なんだか期待できそう。

スポンサーリンク

断食ダイエットの方法

これはもう、断食ですから「我慢して食べないだけ」が基本です。と、これですめば単純なのですが、そうはうまくいきません。こんなことしたら健康を害してしまいます。キチンと計画を立ててやる事が重要なのは言うまでもありません。自己流はやめましょう。 ひとくちに断食といっても、その方法は千差万別のようです。宗教上の断食行などでは、精神が研ぎ澄まされた状態にする為に、断食により極端な飢餓状態にまで自分を追い込む(修行ですからね)場合もあるようですが、断食ダイエットの場合はそこまでやらないでしょうし、やりたくもありませんよね。良く行われているのが、「半日断食ダイエット」とか「一日断食ダイエット」などあまりキツクないものが主流になっているようです。先のホテルなどで行う「断食コース」も長くても2~3日なので、費用はかかりますが強力な選択肢になりそうです。

半日断食ダイエット

断食と言っても半日だけ食事を断つだけですので難しいことではありませんね。「仕事が忙しくてお昼ご飯が食べられなかった」等というのは、忙しいビジネスマン・ビジネスウーマンには良くある事でしょう。 夕食を抜けば次の日の朝食を摂取する時には半日食べなかった事になりますよね。実に簡単です。この半日断食ダイエットの注意点としては、食事は摂取しなくても水分はきちんと摂取するということです。ミネラルウォーターなどを摂取するとデトックス(解毒)効果もあります。また、水分摂取で空腹をまぎらわすこともできます。そう、水分は貴重なのです。

スポンサーリンク

1日断食ダイエット

こちらは、丸1日断食をする事になります。日常、一日中食事をしないという事はあまりありませんので、このあたりから断食らしく成りってきます。 一日断食ダイエット、まずは朝食を断つところから始めるとよいでしょう。食事は断っても水分補給は行うのは当然です。 丸1日食事をしないとなると、当然かなりの空腹感に襲われると思いますが、その時は「必殺ミネラルウォーターで我満」これしかありません。さらに、断食をする際には「体内の毒素が排出されている」という良いイメージをもつと効果的です。ダイエットも気からです。実際、食物を摂らないのですから、排泄するだけとなりますね。これって、かる~いデトックスだとも言えるでしょう。ど~しても空腹が我慢できなかったら無理しないことです。私には会わない方法だったのだと、心置きなく食事をしましょう。まっ、世の中そううまくいくものではないと思えば自分を卑下する事もありません。

ホテルで断食ダイエット(断食ダイエットプラン)

断食プランを行っている施設では、こんな内容で行っているようです。

  • 専門家の指導のもと、野菜スープと野菜ジュースを飲みながら、数日間断食を行います。断食終了後、断食日数と同じ日数をかけて少しずつ食事量を増やしていきます。
  • 専門家の指導を受けながら、オリジナルの健康ドリンクを日に3回飲み、最終日に回復食を食べます。これは2泊3日のコースです。
  • 専門家の指導を受けながら、初日と二日目は、野菜スープとフレッシュジュースのみ摂取します。3日目の朝にマクロビ回復食を食べます。
  • 看護師によるメディカルチェックを受けながら、野菜ジュースやオリジナルジュースなどだけを飲む5泊6日のコース。3日目の朝から3食は回復食を食べます。

断食と言っても全く食物を摂らないという事ではないようですし、専門家の指導の下に行われているので、安全性は折り紙付きでしょう。但し、費用はそれなりにかかりますが…。ちなみに、どのくらいかかるかというと、2泊3日プランで、30,000円~60,000円位のよう。これを高いと見るか安いと見るかは…おまかせします。

スポンサーリンク

断食ダイエットの効果

さて、肝心の断食ダイエットの効果ですが、断食ダイエット後には細胞が活性化され代謝がアップ。そして脂肪燃焼が促進されるという効果があるようです。
さらに、血行改善効果もあるとの事で、お肌の状態も改善されるとか。ある種のデトックス効果なのでしょうか??

いかに列挙すると…

腸が綺麗になる

断食でお腹の中が空っぽになる事で胃腸がお休みすることになります。今まで消化に使われていたエネルギーが血液循環や代謝作用に使用できるようになり、その作用で腸にたまった老廃物(宿便)が排出されるので腸がリニューアルされます。

脂肪が分解される

断食ダイエットでエネルギー摂取量が減少するため、体内にたまっていた脂肪を分解しエネルギーとして使用することになります。ダイエット効果ですね。

スポンサーリンク

有害物質の排出

断食ダイエットの作用で体内の脂肪が分解消費されると脂肪に多く蓄積されている化学物質などの有害物質が一緒に分解・排出されます。

美容効果

断食ダイエットの作用で、宿便や有害物質が排出されることにより臓器の働きが活性化・新陳代謝も活性化するので、お肌の細胞の働きも活性化し美肌に変えてくれます。

冷え症や肩こりなどが改善

断食ダイエットにより血液循環が改善することで冷え性や肩こりが改善すると言われています。

精神が落ち着く

断食ダイエットにより脳のエネルギー源である糖質が不足すると不足分をケトン体で補おうとするようです。このケトン体は脳波の一種であるアルファ波に関係していると言われ、ケトン体が増えるとアルファ波も増加し、精神状態が落ち着くという効果があると言われます。

α波は脳波の1つで、心身ともにリラックスした状態の時に発するといわれており、心身の健康に良い影響を及ぼすといわれています。
最近では能力開発やストレス解消への効果が期待されています。

スポンサーリンク

断食ダイエットで痩せるの?

では、断食ダイエットは万人にオススメのダイエットかというと、どうもそうではないようです。 ハッキリ言いましょう。断食ダイエットはシロウトが行うべきではありません。

上記のように半日程度ならば食事を一回抜けば達成できるでしょうが、効果の程はどうでしょう?それではと、2泊3日の断食ダイエットをまねして挑戦!自分でね。これならば、そうお金もかからないし何だかできそうですね。 でもね、ここに落とし穴が待っています。そう、きついダイエットの後のリバウンド現象です。2日間の絶食ってきついですよ。ダイエットがきつければきついほどリバウンドも激しくなるのは世の常。結局、元の木阿弥で「前より太っちゃった…」などと言う事にもなりかねません。
さらに、断食そのものも、方法を間違えると脱水症状やめまいなどを引き起こしかねず、かえって健康を害してしまいます。 ホテルで断食でも全く食べないのではなく栄養ジュースなどを適宜用いながら、なおかつ看護師のメディカルチェックまで行っているでしょう。このように用意周到で理論的に正しい断食ダイエットを行わないとリスクが高いからなのです。

やはり安易な断食ダイエットはやめておいた方が良さそうです。 それに、適切な断食ダイエットで体重が減少したとしても、元の食生活に戻ってしまったら体重も元通りという事になってしまうのではないでしょうか。
結局、体重を維持するには継続的なカロリー管理と適度な運動も必要になりそうですね。

スポンサーリンク

断食ダイエットをしたらリバウンドして余計太ってしまった

短期で体重を落としたい人に人気の断食ダイエットですが、断食にともなう空腹感に耐えぬかなければならないのは容易に想像が付きますね。結構キツいと思うのですが、ダイエット成功後の自分を夢見て皆さん頑張るのでしょうか。

さて、問題はその後です。体重が落ちて喜んだ後に襲ってくるもの…ダイエットにつきものの「リバウンド」です。せっかく落とした体重を維持できず、維持どころか断食ダイエットを行う前の体重よりも増えてしまった、これではせっかくの努力が水の泡ですね。

では、リバウンドしないで断食ダイエットを成功させ体重を維持するにはどんな事に気をつけなければならないのでしょう?

スポンサーリンク

断食ダイエットでリバウンドしないための注意点

断食ダイエットは食べ物を絶つという非日常に自分を追い込むという側面もあります。飲食を制限するため断食を続ければ確実に体重を減らすことは確実です。食べないのですから体重が減るのは当然ですね。

食欲は人間にとって基本的な欲求なのでこれを抑え込んで続けて行くには相当の忍耐力が必要になることは容易に想像できます。これは一種の「ストレス」ともいえるでしょう。それも相当キツいストレスといっても言い過ぎではないでしょう。

断食ダイエットは成功したのに体重を維持できず元通りの体重に戻ってしまうという「リバウンド」という現象をほとんどの人がが経験する理由はこの「ストレス」にあります。

ストレス要因だった断食ダイエットから解放されてつい気がゆるみ元通りの食生活に戻ってしまうと、ダイエットによって脂肪だけでなく筋肉量も少なからず減っているでしょうから基礎代謝も減少しているはずです。以前と同じ食事をする事で元に戻るを通り越してさらに太ってしまうというわけです。

スポンサーリンク

食事を管理するためにメンタルコントロールが重要

リバウンドしないためにはどうしたらよいのかというと、ダイエットが終了した後も意識的に食事量を制限するためのメンタルコントロールが必要なのです。

「つい食べ過ぎちゃった」とか「これくらいなら大丈夫でしょ」などと行った思考に流されないようにしっかりと食べ過ぎないという意識管理を継続する「メンタルコントロール」を心がけましょう。

な〜んだ、そんなことかとあなどっていてはいけません。リバウンドを撃退するのは大変な努力がいるのです。

タイトルとURLをコピーしました